【朱肉汚れの落とし方】スタンプ・印鑑のインクを落とす方法!消すことはできるのか?

朱肉は落としにくい

 

一般的に使われている朱肉は、「練り朱肉」と「スタンプ朱肉」があります。

 

◆練り朱肉(銀朱)

硫化水銀を昇華させ、顔料や植物の繊維などを加え、ひまし油や松脂で練り固めたものです。

 

◆スタンプ朱肉

植物性の油脂に合成樹脂や化学物質を加え、顔料で色をつけてインク状にしてスポンジに染み込ませたもの。

 

このように朱肉は、様々な原料を使用し、「色が薄れることなく長持ちする」ことを目的に作られています。

 

そのため、誤って紙や衣類、机などに付いた場合でも、完全に落とすのはとても難しいです。

 

落とし切るのは難しいことを理解した上で、以下の方法を参考に朱肉を落としてみましょう。

 

 

紙に付いた朱肉の取り方

 

朱肉やインクは紙に付いたら消えにくいように設計されているので、紙(書類)に付いた朱肉は特に落としにくいです。

 

紙に付いた朱肉は消せないということを前提に、誤魔化す方法対処方法などをご紹介します。

 

消しゴムで誤魔化す方法

朱肉が付いてしまった部分を白い消しゴムでこすってみましょう。

 

こすっていると多少は薄くなってきます。

 

注意
力を入れすぎて、紙がクシャッととならないように注意しましょう。

 

砂消しを使って朱肉の付いた部分を削るという方法もあります。

 

馴染みのない方は多いかと思いますが、ボールペンのインクを消すのに使用されることもありました。

 

 

朱肉の付いた部分を優しく円を描くようにこすってみましょう。

 

注意

砂消しは慣れていないと使い方が難しく、力が入りすぎて紙に穴が開くということが多々あります。

 

紙が薄い場合は使用を避け、チャレンジする場合は練習してから行うことをオススメします。

 

印刷し直す方法

印刷し直すことが可能であれば、朱肉の付いた部分を修正テープや修正液で隠し、コピーして印刷することをオススメします。

 

消しゴムを使って失敗し、穴を空けてしまうよりも、印刷し直すほうが安心です。

 

服に付いた朱肉の落とし方

洗濯前に前洗いする

 

軽い朱肉汚れであれば、洗濯洗剤を使って前洗いしてから洗濯を行ってみましょう。

 

◆必要なもの

・洗濯洗剤

 

・タオルや布

 

◆手順

⓪色落ちが心配な場合は、色落ちテストを事前に行っておきます。

 

タオルや布に洗濯洗剤を少量付け、目立たない部分を優しく叩きます。

 

タオルなどを確認して、色がついていなければ問題ありません。

 

 

①朱肉汚れに直接 洗濯洗剤を付けます。

 

 

②汚れ部分をつまむようにして揉みます。

 

 

③通常通り洗濯して完了です。

 

朱肉汚れがしっかり付いている場合は、固形石鹸でこすってから洗濯してみましょう。

 

固形成分(不溶性汚れ)が含まれている朱肉汚れには、液体洗剤よりも固形石鹸が効果的です。

 

細かな粒子が、繊維の奥に入り込んだ汚れを掻き出してくれます。

 

◆必要なもの
・固形石鹸

 

 

◆手順

①朱肉が付いた部分を軽く濡らし、固形石鹸で直接こすります。

 

 

②こすったら水で流すを2~3回繰り返します。

 

 

③朱肉汚れが薄くなったら、通常通りの方法で洗濯して完成です。

 

除光液を使用する方法もありますが、生地への負担が大きいので固形石鹸で落とすことをオススメします。

 

 

まとめ

 

◆朱肉(インク)汚れを完全に落とすのは難しい

 

◆紙に付いた朱肉の対処方法

・白い消しゴムでこする

・砂消しゴムで削る

・書類をコピーして印刷し直す

 

◆服に付いた朱肉の落とし方

・汚れた部分に直接洗剤を付け、つまみ洗いしてから、通常通り洗濯する

・汚れた部分を濡らし、「固形石鹸でこする→水ですすぐ」を繰り返してから、通常通り洗濯する