ゴミとしての分類
ボールペンなどのペン類は、替え芯を含め『燃えるゴミ』として回収している自治体が一般的です。
多少の金属が含まれていても、分別することなく燃えるゴミとして出しても可能にしている自治体が多いです。
捨て方
ペンを燃えるゴミとして出す場合、お住まいの自治体で決められたゴミ袋に入れて、決められた日時にゴミステーションに出しましょう。
キャップをしていないと、ペン先で袋に穴があいてしまいますのでなるべくキャップをするか、不要な新聞紙などで包んでから捨てることをおすすめいたします。
捨てる以外の処分方法
ボールペンを生き返らせよう
インクがまだあるのにも関わらず、インクが出なくなって処分を考えている方必見です。
インクが出なくなってしまったボールペンを、ティッシュの上をゆっくりなぞらせるだけでインクが出るようになることがあります。
インクがあるのにインクが出なくなってしまったボールペンは、ペン先のボール部分が何らかの影響で詰まっていたり動かなくなってしまっているのが原因です。
それをティッシュの細かい繊維がボールを動かすきっかけになり、インクが再び出るようになることがあります。
処分する前に、一度お試しください。
リサイクルショップでの買取
リサイクルショップなどで買取して貰うのはいかがでしょうか。
購入時の値段まではいきませんが、気持ちばかりのお値段で買取可能なことも多いです。
大手の『オフハウス』さんは全国チェーン店ですので、地方に住んでいる方でも買取することができます。
『KINGDOMNOTE』さんでは、モンブランやラミー、ペリカンなど他多数の万年筆を対象としたペンなどの買取をしています。
発送買取をしているため、日本全国どこでも利用することができます。
まずはホームページにアクセスし、見積査定をしてもらいましょう。